流行語大賞の候補が発表になりましたね。
ラグビーワールドカップ関連のキーワード、ジャッカルとか、ワンチームとかもあります。
流行語大賞の話題を聞くと、年末が近くなってきた実感を持ちます。
と同時に、今年一年私は私らしく過ごせたか、と自問自答する時期でもあります。
2019年11月07日
2019年09月21日
NGT48 チケット
NGT48が、劇場公演のチケット受付に顔認証を導入するとのこと、です。
チケットの不正な売買が問題になっていることから、その対応ということのようです。ただし、それが可能になるのは、10月から。
顔認証を開始するのは、48グループ初だそうです。
こうした動きが普通になると、チケットの不正売買が減少していくでしょうね。
チケットの不正な売買が問題になっていることから、その対応ということのようです。ただし、それが可能になるのは、10月から。
顔認証を開始するのは、48グループ初だそうです。
こうした動きが普通になると、チケットの不正売買が減少していくでしょうね。
2019年07月27日
熊切あさ美 結婚
タレントの熊切あさ美さんが、お笑い芸人ドロンズの石本さんのプロポーズを拒否したことを、ブログで公開。
どういういきさつなのか、そもそも交際していたのか知らないのですが、結婚、という結果にはならなかったようです。
結婚がすべて、というわけではないし、たった一度の人生。拒否されたドロンズの石本さんも、これからも頑張ってほしいですね。
どういういきさつなのか、そもそも交際していたのか知らないのですが、結婚、という結果にはならなかったようです。
結婚がすべて、というわけではないし、たった一度の人生。拒否されたドロンズの石本さんも、これからも頑張ってほしいですね。
2019年05月23日
高齢者 運転免許
高齢者の免許返上が65%に上っているそうです。返上したのは、認知症の恐れがある、という指摘を受けた方々のようですが。
高齢者の起こした交通事故により、母と子どもが亡くなった事故があったりしたことも、影響しているのかもしれないですね。
一方で、車がないと生活ができないという地域があるのも事実。そういった地域では、車を運転できないと病院に行くのも一苦労となるわけで。。。それを思うと、運転免許証を返上すれば、すべて解決、というわけではないので、難しい問題ですね。
高齢者の起こした交通事故により、母と子どもが亡くなった事故があったりしたことも、影響しているのかもしれないですね。
一方で、車がないと生活ができないという地域があるのも事実。そういった地域では、車を運転できないと病院に行くのも一苦労となるわけで。。。それを思うと、運転免許証を返上すれば、すべて解決、というわけではないので、難しい問題ですね。